工業材料、医薬品 食品加工等に幅広く

株式会社 石川工場

1897(明治30)年に撹拌、すりつぶし、混合、ねり合わせの作業を一度に行う「石川式撹拌擂潰機」を発明。以降約120年間、使いやすさを高めながら擂潰機だけを作り続けている。各種業界の製造現場での導入事例は幅広い。

石川式攪拌擂潰機の製造販売
Ishikawa Kojo

株式会社 石川工場

住所
〒135-0053 江東区辰巳1-1-8
tel
03-3522-1018
fax
03-3522-1017
代表
中村 雅一
URL
http://www.ishikawakojo.jp

品質を支える唯一無二の擂潰機

「石川工場は約120年にわたり擂潰機(らいかいき)を製造している」そう説明してもピンとこない人が大多数かもしれない。しかし、その製品は実に様々な製造現場で活躍している。薬局での軟膏の練り合わせからセラミックス素材の材料混合、染色顔料のすり潰しなどはほんの一例。石川工場の名は、「そばの水回しに石川式擂潰機を使うことが美味さの秘訣」とグルメ漫画にも載った。無料開放している導入試験室では、今日もとある大手企業が擂潰機の効果をみるべくテストを行っていた。

「石川式撹拌擂潰機」は撹拌、すり潰し、混合、ねり合わせを一度に行うことが大きな特徴だという。例えばミキサーでは摩擦熱が発生するが、擂潰機では熱が発生しにくく、加工物の特性を変える心配が少ない。また、粒子を細かにしながら同時に加工物をより一層均質なものにし、ただ混ぜ合わせることが目的であっても、仕上がりの品質の高さは類を見ない。ゆえに石川式を選ぶ顧客は後を絶たない。

とにかく堅牢、昭和期の製品も今なお現役

このメカニズムが明治期に発明されたもので、基本構造は創業期から一貫して変わっていない。担当者は「とにかく長持ちするんです。壊れないから昭和期の機械が今でもオーバーホールに持ち込まれる」と誇らしげに語る。もちろん歴代の部品は今なお絶やさず在庫を保っており、顧客は愛着ある機械を数十年と安心して使い続けている。撹拌擂潰機一筋に徹する同社への信頼は、機械同様に堅牢だ。

多様な業界に引き合いをもつ石川工場、次なる展開領域はと尋ねると「我々のことを知らない人」と答えが返ってきた。日本中、世界中に轟くナショナルブランドを支える縁の下の力持ちがユーザーの知る人ぞ知る存在に留まっているのは、「使っていることを他社に教えたくない」と顧客が渋るほどの高性能ゆえでもある。ものづくり企業がこの技術と出会ったなら、味方につけて損はない。誰もが秘密にするほどその性能は確かなのだから。